手術が決まった患者さんへ
手術が必要になったと聞いて、今とても不安なお気持ちでいらっしゃることと思います。
当院スタッフ一同、まずはそのお気持ちにしっかりと寄り添い、安心して手術に臨んでいただけるよう全力でサポートいたします。
ご不明な点やご心配なことがありましたら、どうぞ遠慮なくおたずねください。私たちは、患者さんの納得と安心を何より大切にしています。
チームで支える、手術への道のり
当院では、チーム医療による万全の体制で、皆さまをサポートしています。
手術にあたっては、執刀医だけでなく、麻酔科医、看護師、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカーなど、多職種の専門スタッフが連携し、患者さん一人ひとりに最適な医療を提供いたします。
手術までの流れ
- 外来(術前検査)
手術を安全に行うために、血液検査や心電図などを通して、現在のお体の状態や治療中のご病気などを確認します。必要に応じて、他の診療科を受診していただくこともあります。
- 入院案内
入院前に、必要な書類の準備や入院生活について、看護師と医療ソーシャルワーカーよりご説明いたします。手術のことに限らず、入院生活に関して不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。
- 担当医からの手術説明
担当医が手術の目的、方法、リスクなどについて丁寧にご説明いたします(インフォームド・コンセント)。ご説明をお聞きいただいた上で、改めて手術への同意をいただきます。
- 麻酔科外来
入院前に、麻酔科医による診察を行います。持病やアレルギー、お薬の服用歴など、心配なことがあればご遠慮なくお話しください。
*麻酔科医の紹介はこちら*
- 入院
入院後は、手術に向けた準備や説明を行います。安心して過ごせるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。
- 手術
手術室には、執刀医、麻酔科医、看護師など複数のスタッフが常に付き添い、患者さんの状態をしっかりと見守っています。
- 手術後
麻酔から覚めた後もスタッフが付き添い、リハビリスタッフと相談しながら無理のない範囲でリハビリを進めていきます。
*リハビリの紹介はこちら*
- 退院後
定期的な外来通院とリハビリを行いながら、術後のケアと早期の社会復帰を支援致します。
「この手術を受けて本当によかった」
そう思っていただけるよう、スタッフ一同ベストを尽くしてまいります。
どうぞ安心して治療に臨んでください。
麻酔科医の紹介
井手 政信
・厚生労働省認定 麻酔科標榜医
・日本麻酔科学会 麻酔科認定医・指導医
・日本専門医機構認定 麻酔科専門医
・日本医師会 認定産業医
・緩和ケア研修会修了
・臨床研修指導医
【プロフィール】
大学病院含め県内外の基幹病院勤務を経て東前橋整形外科病院に着任しました。
手術をお受けになる皆様が安全に安心して周術期を過ごせますよう尽力してまいります。
よろしくお願い致します。
加藤 円
・厚生労働省認定 麻酔科標榜医
・日本麻酔科学会 麻酔科認定医・専門医
【プロフィール】
前橋赤十字病院を含め県内病院勤務を経て東前橋整形外科病院に着任しました。
手術や治療を受けられる皆様が穏やかな気持ちで過ごせるよう、丁寧な医療を心がけてまいります。
よろしくお願い致します。